投稿者: Device Plus 編集部
我々デバイスプラス編集部(とその運営元のローム株式会社)はこれまでロボコニストや開発に一生懸命取り組む方々に、約2年間の間、たくさんの記事を...
高専ロボコン九州・沖縄地区交流会レポート2日目・3日目〜さぁ盛り上がってまいりました編
※本記事作成にあたり暖かく出迎えてくれた方々、また被災された方々全員に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く、日常が回復することをお祈り申し...
800万画素のソニー製CMOSセンサーを採用して性能アップ! Raspberry Pi用のカメラモジュールが登場
※デバプラは、話題や流行りそうなモノ・情報を、トレンド速報として読者の皆さんにご紹介するコーナー「Trend Plus」を開始しました! R...
高専ロボコン九州・沖縄地区交流会レポート1日目〜阿蘇の大地に抱かれて編
※本記事作成にあたり暖かく出迎えてくれた方々、また被災された方々全員に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く、日常が回復することをお祈り申し...
番外編:3Dプリンターで作ったRaspberry Piケースを鬼のデコ電してみた。
こんにちは。デバプラ編集部です。「デバプラ方向性変えるってよ」という声が聞こえてきています。電子工作を今まで全力で応援してきたのに、急にこの...
次世代プロダクトに搭載? CES2016でみたすごい基礎技術5選 + NIPPON MADE
CESと言えば、毎年1月にラスベガスで開催される、世界最大級の家電見本市。世界150カ国以上から、家電、最新技術、大企業、スタートアップ、メ...
高専ロボコン東北地区交流会に編集部が潜入 疾風怒濤の24時間 前半戦!
♪行くぜ東北っ ……ということでやってまいりました杜の都・仙台。を経由して宮城県名取市。何をしに来たかと言えば……、高専ロボコン東北地区交流...