投稿者: 福田和宏
Arduinoでセンサを動かす電子工作を紹介する本企画。教えてくれるのは、デバプラでも過去に「Arduino電子工作の基本」などを連載してく...
ギリギリの距離で止めよう!Arduinoと距離センサで作るチキンレーサー!(第2回)
Arduinoでセンサを動かす電子工作を紹介する本企画。教えてくれるのは、デバプラでも過去に「Arduino電子工作の基本」などを連載してく...
ギリギリの距離で止めよう!Arduinoと距離センサで作るチキンレーサー!(第1回)
デバプラでは、これまでもArduinoの使い方や応用例をご紹介していますが、今回はArduinoでセンサを動かす電子工作を見ていきたいと思い...
Arduino電子工作のまとめ! マイコンを使った電子工作基礎の基礎編
パソコンやスマートフォン、ドローンにロボット---。世の中には電気で動く製品が数多くあります。パソコンやスマートフォンなどとい...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本⑦ アナログ入力で電圧を読み取る
※この記事は2019年10月21日に公開した記事を再編集し、2022年3月25日に再度公開しました。 前回はスイッチなど、オン、オフの二通り...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本⑥ スイッチの状態を読み取る
※この記事は2019年10月1日に公開した記事を再編集し、2022年3月25日に再度公開しました。 本連載では、ここまでLEDやモータをAr...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本⑤ モータを動かし自動制御する
※この記事は2019年9月10日に公開した記事を再編集し、2022年3月25日に再度公開しました。 デバプラでは、Arduinoのさまざまな...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本④ LEDの明るさを調節する
※この記事は2019年7月25日に公開した記事を再編集し、2022年3月25日に再度公開しました。 デバプラでは、Arduinoのさまざまな...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本③ デジタル出力でLEDを点灯制御しよう
※この記事は2019年6月20日に公開した記事を再編集し、2022年3月15日に再度公開しました。 デバプラでは、Arduinoのさまざまな...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本② Arduinoの準備
※この記事は2019年5月14日に公開した記事を再編集し、2022年3月14日に再度公開しました。 デバプラでは、Arduinoのさまざまな...
Arduino(アルディーノ)電子工作の基本① 電子部品を動かそう!
※この記事は2019年4月11日に公開した記事を再編集し、2022年3月14日に再度公開しました。 デバプラでは、Arduinoのさまざまな...
ラズパイ電子工作の基本② サーボモータで制御できる輪ゴム鉄砲砲台を作る
人気のラズパイ電子工作基本編、その2です。 今回のネタは、輪ゴム鉄砲砲台! 複数のサーボを組み合わせて、操作できる輪ゴム鉄砲の砲台を作ります...