できること
Arduinoは単体で開発してもとても面白いデバイスだということが、これまでいろいろなパーツやシールドを利用した例を紹介してきて見ていただい...
第27回「スマートフォンからラズベリーパイを触ろう!(2)VNCオートラン編」
VNCを使ってスマホからラズベリーパイを触ろう!第2回目は、オートランの設定です。ラズベリーパイ公式サイトのドキュメントの後半、「Autom...
第29回Arduino互換ボードのラズライト(Lazurite)でスタンドアローン水やりマシン!
前回、Lazuriteの省電力っぷりに驚きましたが、今回はその特徴を活かしてスタンドアローンで動く水やりマシンを作ってみます!これまで制作物...
第26回「スマートフォンからラズベリーパイを触ろう!(1)VNC実装編」
スマートフォンの画面にラズベリーパイのデスクトップを表示してみよう! Windowsからのリモートアクセスについては第16回記事でも紹介して...
第25回「ラズベリーパイからTwitterへ情報発信!(3)自動投稿編」
ラズベリーパイで情報発信ツールを作ろう!いよいよ最終回です! 上の写真は完成形。新しい情報をゲットすると、ソファに座っているレゴの紳士がLE...
第24回「ラズベリーパイからTwitterへ情報発信!(2) RSS取得編」
ラズベリーパイで情報発信ツールを作ろう! 前回は、Twitter APIを通してつぶやきを投稿するところまで進めることができました。続いて必...
第23回「Raspberry PiからTwitterへ情報発信!(1) Twitter API編」
ラズベリーパイとAPIを連携させる電子工作第2弾! 今回からは、TwitterのAPIを使用して、自動で情報をつぶやくツールを作りたいと思い...
第22回「ラズベリーパイで手作り目覚まし時計!スヌーズ機能編」
上の写真は、前回作ったレゴケースを土台に設置してみたところです。ラズベリーパイもブレッドボードも小さくて軽いため、作業中に配線が外れてしまっ...
第21回「ラズベリーパイで手作り目覚まし時計!天気予報編」
ラズベリーアラーム制作第3回目!後半戦に突入しました! 前回、アラームを止めると日時と室温を読み上げてくれる機能を実装しましたが、今回はさら...
第20回「ラズベリーパイで手作り目覚まし時計!(2)音声アラーム編」
ラズベリーアラーム制作第2回目は、時間を読み上げてくれる機能の実装です! 前回作った目覚まし時計は、アラームをボタンで止めるだけのシンプルな...
第19回「ラズベリーパイで手作り目覚まし時計!ストップボタン編」
ラズベリーパイを触り始めて、もうすぐ一年。ラズベリーパイだけでなく、新しい小型コンピュータに関するニュースもしっかりとチェックする習慣がつい...