タグ: arduino
第1回:番外編① XOceanを使ってみた〜ArduinoとEnOceanを使用した温湿度表示 (注:XOceanは販売を終了...
第29回Arduino互換ボードのラズライト(Lazurite)でスタンドアローン水やりマシン!
前回、Lazuriteの省電力っぷりに驚きましたが、今回はその特徴を活かしてスタンドアローンで動く水やりマシンを作ってみます!これまで制作物...
第28回Arduino互換ボードのラズライト(Lazurite)で省電力を実現!
前回まで続いたパーツやセンサーを使ってみようシリーズを一旦お休みして、今回からまたちょっと違った内容をお届けします!ということで、今回は、上...
Maker Faire Tokyo 2015〜ラズパイもArduinoも、電子工作成分多めレポート
いや〜、アツかった。……というのはもちろん、Maker Faire Tokyoのこと。 今年は真夏の開催となったが、みなさん暑さにメゲず、そ...
番外編① XOceanを使ってみた〜ArduinoとEnOceanを使用した温湿度表示
(注:XOceanは販売を終了しています。そのほかの受信モジュールでも同様の電子工作は制作可能ですので、ご自身で取り組まれる際の参考にしてく...
第27回 Arduinoでパーツやセンサーを使ってみよう~ソーラーパネルでArduinoを動かしてみる(後編)
前回は、コンデンサのしくみを通じて、電気二重層コンデンサの充電方法について学びました。電気二重層コンデンサが短時間で充電が可能なことがわかり...
第26回 Arduinoでパーツやセンサーを使ってみよう~ソーラーパネルでArduinoを動かしてみる(中編)
前回はソーラーパネルを使ってArduinoでLチカすることができました。晴れている日は問題なく動作することはわかりましたが、屋内照明や少しで...
第25回 Arduinoでパーツやセンサーを使ってみよう~ソーラーパネルでArduinoを動かしてみる(前編)
今回はちょっと趣向を変えて、Arduinoの電源を電池やUSBからの給電ではなく、自然エネルギーとして注目されているソーラーパネルを利用して...
第24回 Arduinoでパーツやセンサーを使ってみよう~赤外線リモコン(後編)
前回は、赤外線受信モジュールと赤外線LEDの使い方を学びました。今回は応用としてリモコン家電を操作する「スマートコントローラー」を作成してみ...
第23回 Arduinoでパーツやセンサーを使ってみよう~赤外線リモコン(前編)
前回は、SDカードの使い方を学びました。今回は、赤外線リモコン受信モジュールと赤外線LEDを利用し、赤外線リモコンを作成します。テレビやエア...
第22回 Arduinoでパーツやセンサを使ってみよう~SDカード編(その2)
前回、micro SDカードスロットDIP化キットを利用してmicro SDカードを使う準備を行いました。今回は、micro SDカードに値...