タグ: Lazurite
8月25日、東京・秋葉原のDMM.make AKIBAにて、アイデアコンテストROHM OPEN HACK CHALLENGEの一次審査会が...
これを読めばローム・センサ評価キットで何ができるかわかる!〜Arduino+センサの開発が劇的に楽になる!ローム・センサ評価キットを試してみた
第40回から第46回までこれまで7本の記事で紹介してきた、ローム・センサ評価キット。Arduino Uno/Lazuriteに対応しているこ...
ロームの最新デバイス体験イベント “Play with Devices” 東京編、エンジニアに質問が殺到!
2016年7月31日(日)に、アイデアコンテスト「ROHM OPEN HACK CHALLENGE」に向けたデバイス体験イベント「“Play...
モノづくりの“2大ガッカリ”を解決!Lazuriteはユーザーとの対話から生まれた
ローム株式会社主催のアイデアコンテスト「ROHM OPEN HACK CHALLENGE」に登場する4つのキットに焦点を当てた、ロームグルー...
ロームの最新デバイスを使ったアイデアコンテスト「ROHM OPEN HACK CHALLENGE」直前! デバイス体験イベント@京都レポート
2016年7月24日(日)、ロームの最新デバイスを使用したアイデアコンテスト「ROHM OPEN HACK CHALLENGE」のためのデバ...
CEATEC 2015 デバプラブースの「中の人」・ユカイ工学 織江章裕さんインタビュー
10月7日〜10日に行われたCEATEC JAPAN 2015。すでにお伝えした通り、ついにデバプラ編集部もブースを持つという栄誉を得た(?...
第29回Arduino互換ボードのラズライト(Lazurite)でスタンドアローン水やりマシン!
前回、Lazuriteの省電力っぷりに驚きましたが、今回はその特徴を活かしてスタンドアローンで動く水やりマシンを作ってみます!これまで制作物...
第28回Arduino互換ボードのラズライト(Lazurite)で省電力を実現!
前回まで続いたパーツやセンサーを使ってみようシリーズを一旦お休みして、今回からまたちょっと違った内容をお届けします!ということで、今回は、上...