

| 出場回数 | 11年連続 14回目 |
|---|---|
| チーム名(の意味) | Team eNUTs 長岡技術科学大学を表す「NUT」にEcologyやEnergy、ECHIGO(越後)の「e」を組み合わせました。 |
| キャプテン名 | 村木孟さん |
| 出場者名 | 岩本慎太郎さん、木原心さん |
| ロボット名 | エコとハイブ、そのままです。 |
| ロボットのコンセプト | 本学の伝統となっている高剛性なロボットです。また、設計で苦労して製作が楽になるロボットを目指しましたが、両方大変でした。 |
| キーデバイス | チャイヨーユニット |
| こだわったポイント | プロペラの受け渡しと取り付けに動力を使用していないことです。樹脂パーツを染色しコーナーの色に合わせ、試合前にセッティングしやすいようにしました。また、本学史上最高出力を誇っています。 |
| 戦略・必勝パターンは? | テストランでの調整を確実に行い、試合では1発でチャイヨーを成功させます。 |
| ベストスコア・最速タイム | 23秒 |
| 他のチームのテストランを見ての感想 | ロボットがコンパクト |
| チームのHP等 | http://mcweb.nagaokaut.ac.jp/~robocon/ |






