
左から、村上正嗣さん、先﨑翔太郎さん、黒岩祐志さん

| 学校名 | 早稲田大学 |
|---|---|
| 出場回数 | 3年連続3回目 |
| チーム代表者名 | 先﨑翔太郎さん |
| 出場者名 | 先﨑翔太郎さん、村上正嗣さん、 黒岩祐志さん |
| チームのHP等 | 公式HP:http://robostep.blog.fc2.com/ Twitter:https://twitter.com/robostep_waseda |
| チーム名とその由来 | 強いロボットを1歩1歩確実に作っていくという思い |
| ロボット名とその由来 | 「ミオツクシ」 投扇興の銘定の一つからとりました。 |
| ロボットのコンセプト、設計思想 | 複数の射出機構で同時にスポットを狙うことにこだわりました。 また、それぞれの射出機構が独立して動くことができるので、どんな状況にも柔軟に対応することができます。 |
| こだわったポイント、自慢のポイント | 一つ一つの射出機構がハイレベルまとまっています。 特に角度調節機構は、重量の面からも無理だと思っていましたが、すべての射出機構に搭載することができました。 |
| 戦略(必勝パターン)は? | 中央からの一斉発射によるVゴール達成。 |
| 特に重要なデバイス、パーツ | タミヤ スーパーストックRZモーター 近藤科学 KRS-6003R2HV ICS |






