
左から、奥山隆史さん、西山龍貴さん、白戸元気さん

| 学校名 | 新潟大学 |
|---|---|
| 出場回数 | 3年連続6回目 |
| チーム代表者名 | 西山龍貴さん |
| 出場者名 | 西山 龍貴さん、奥山隆史さん、白戸元気さん |
| チームのHP等 | http://technolo.web.fc2.com/ |
| チーム名とその由来 | 科学技術研究部 科学技術の向上を目的としているため |
| ロボット名とその由来 | U.D.E.(Unique Designed Employee) ここまでともに頑張ってきた仲間であるから |
| ロボットのコンセプト、設計思想 | 今年の競技のテーマでもある「遊び」を設計思想に,ユニークなロボットを製作しました |
| こだわったポイント、自慢のポイント | 人間の腕を模した射出機構 ちなみに,肘から先の長さが設計者と同じ |
| 戦略(必勝パターン)は? | 正確な射出で各スポットに確実にディスクを乗せていく |
| 特に重要なデバイス、パーツ | MAXONモーター KONDOサーボ カラーセンサ― |






