ロボコン

NHK学生ロボコン2021全試合振り返り!2年ぶりの独創性溢れるロボット対決を一挙紹介!【後編】

nhk-robocon2021-review-02-01

 

2021年10月10日、2年ぶりのNHK学生ロボコンが開催された。当初は6月13日に予定されていたが新型コロナウイルス感染症の影響で9月8日に延期、その後再度延期され、10月10日に開催が実現した。会場は無観客、各校の応援団もデバプラ取材班もリモートで参加となった。

本当に開催できるのか、どうすれば安全に開発を続けられるのか、参加していいのか……とても苦しく迷いのある中、ギリギリの判断が続いた末の開催だった。まずは参加チームと参加できなかったチームやメンバー含む、すべてのロボコニストに最大級の敬意を評したい。
リアルタイム速報はデバプラTwitterアカウントから発信したためもうご存知の方も多いだろう。本稿では2年ぶりのロボット対決の決勝トーナメントの様子を一気に振り返るぞ!

前編はこちら

 

目次

 

決勝トーナメント

休憩の後、予選の結果から決勝トーナメントの組分けが公開された。

nhk-robocon2021-review-02-02

 

準々決勝 第1試合

  • 赤:東京工科大学
  • 青:金沢工業大学

東京工科大はグレートビクトリーを狙わず、大量得点で勝ちを取る作戦。対する金沢工業大はDRの足が速いため、スピーディな勝負が予想される。

決勝トーナメント第1試合、スタート! 東京工科大がどんどん矢を打ち出し、2分を過ぎたところで20点を獲得。予選から続く「勝ちパターン」に入っている。

金沢工業大のDRも妨害を頑張っているが、TRに不調が見える。3分間の試合が終了し、東京工科大が大量得点で準決勝進出を決めた。

敗退した金沢工業大のコメントでは「ワクチン接種が間に合わず、一人参加できなかった。その思いを託されたことを考えると……」と言葉につまるシーンも。さまざまな悔しさがにじむ試合となった。

【結果】20-1 東京工科大学の勝利。

準々決勝 第二試合

  • 赤:新潟大学
  • 青:東京大学

確実に得点する高精度の新潟大、スピードは速いがTRの制御に不安があった東大。予選では均衡する得点力を見せたチームの対決だ。スタート直後の滑り出しは互角。TRの動きも、DRの動きも何となく似ている。

新潟がリトライする間に東大がツインを達成し、東大がリトライする間に新潟がツインを……達成ならず! 東大のTRが新潟のポットに矢を打ち込んでしまう「オウンゴール」のシーンもあった。拮抗した戦いを、東大が制した。不安要素が残る中でもどんどん調子を上げていく、チームとしての強さを感じる戦いとなった。

新潟大はコメントで「TRの射出失敗とパーツ破損があった」と振り返る。しかしDRは頑張っていたぞ。お疲れ様でした!

【結果】11-4 東京大学の勝利。

nhk-robocon2021-review-02-03

 

準決勝 第1試合

  • 赤:長岡技術科学大学
  • 青:東京工科大学

猛スピードでグレートビクトリーを決めた長岡技術科学大と、グレートビクトリーの妨害と大量得点作戦の東京工科大、かなり面白い戦いになりそうだ。初手で東京工科が妨害成立させられるかで決まるか。

スタート、長岡技術科学大が一番槍!あっという間に得点が進む、東京工科大のDRの妨害も頑張っていたが、その間を縫って長岡技術科学大がグレートビクトリーを達成、なんと42秒で勝負を決めた。長岡技術科学大はこれでABUへの出場が確定となった。

東京工科大は敗退したが、コメントは爽やかだ。「最大限やれることをやれた。ロボコニストとしての悔いはない」「負けは悔しいけれどチームとしての目標は達成した、楽しい試合だった」。例年にない大躍進を遂げた東京工科大。これからの成長にも期待だ。お疲れ様でした!

東大OBの薮内さんは、長岡技術科学大のロボットへ「圧倒的な強さだ」と感嘆している。

【結果】グレートビクトリー 長岡技術科学大学の勝利。

nhk-robocon2021-review-02-04

 

準決勝 第2試合

  • 赤:東京大学
  • 青:豊橋技術科学大学

不安の残る中でも粘り勝ちを続ける東大、グレートビクトリー連発で圧倒的な強さを見せる豊橋技術科学大の強豪校対決だ。

スタート直後、豊橋技術科学大が15秒でツインを2つ達成して大きく点を引き離す、強い! しかし、東大のDRがしっかりとグレートビクトリーを妨害し、その間にTRが得点を重ねている。じわじわ追い上げ……追い抜く!

豊橋技術科学大は東大のDRにグレートビクトリーを阻まれ、TRに得点で抜かれて敗退。熱い戦いにリモート取材班も変な汗が出た。

東大の獲得点数は27点、ここに来て大会最高得点を叩き出す底力はさすがだ。DRの妨害の間に戦略を切り替える強さで粘り勝った。

東大コメント「ものすごい緊張感だった、その中でDRもTR操縦者も頑張っていた」。
豊橋技術科学大コメント「めっっっっっちゃ悔しいです!」「高専時代のリベンジを果たしたかった、今年がラストチャンスだった」マスクの下の顔は見えないが、悔しさがひしひしと伝わる。東大がABUチケットを手に入れたが、東大OBの河村さんは自らに厳しい。「ロボットの性能としては豊橋さんのほうが強かった」。

【結果】28-17 東京大学の勝利。

nhk-robocon2021-review-02-05

 

決勝戦

  • 赤:長岡技術科学大学
  • 青:東京大学

試合前に双方の応援団からのエールがある。長岡技術科学大のリモート応援団からは「みなさん現場で緊張しているかもしれませんが僕たちもOBからの圧力で緊張しています」、東大のリモート応援団からは「最後まで戦って勝ってください!」という声が出た。

最後のセッティング、落ち着いた雰囲気だ。どちらも緊張しつつ、強豪校としての矜持も感じる。

最終戦がスタート、DRはやはり長岡技術科学大が強い。3型のポットを確保して優位を取る。東大も得点で追い上げるが……試合開始から34秒、気がついたら長岡技術科学大がグレートビクトリーを達成している! あまりのスピード展開に、リモート取材班には何が起きたのか分からないまま、試合が終わっていた。大会最速タイムで優勝を決めていたらしい。
金テープが舞い、長岡チームが泣き崩れた。優勝おめでとう!

nhk-robocon2021-review-02-06

 

長岡技術科学大学の優勝コメント「高専からロボコンをやってきた、やっと優勝できた」。
強かった理由は「練習量」だという。こじるりが「技術者の『練習量』って、本当に練習量なんですよ」と、とても良いコメントをしてくれた。

東京大学コメント「悔しい気持ちと圧倒される気持ちです。ABUでは今の課題点をすべて洗い直し、必ずやり返したい」「これまで安定寄りで進めてきたがスピードで負けた。悔しい」「投擲でも妨害でも相手のほうが強かった」

【結果】グレートビクトリー 長岡技術科学大学。

 

表彰式

nhk-robocon2021-review-02-07

 

NHK学生ロボコン2021を制したのは、圧倒的強さを見せた長岡技術科学大学。

アイディア賞は、アーム回転投擲の「唯一無二性」が高く評価され、新潟大が受賞。技術賞は、圧巻のグレートビクトリーを連発した豊橋技術科学大学が受賞。そしてデザイン賞は、矢の取り込みから射出までの美しい機構が高い評価を受け、東京工科大学が受賞した。

nhk-robocon2021-review-02-08

 

また、ローム株式会社から大阪大学へ特別賞が贈られた。

リスクもあり、制限も多い中での学ロボが終わった。こじるりのコメント「マジで早くコロナ終わってくれ!」にデバプラ取材班も「ほんそれ!!」という気持ちだ。

苦しい2年を過ごし、それでもロボット開発を諦めなかった各校の努力が輝いていた。繰り返すが、開催も参加も、できるのか、本当にしていいのか迷う中での大会だった。出場できたチームもできなかったチームも等しく、これまでのロボコンとは違う悩みの中でトライアンドエラーを繰り返していたはずだ。

もしも体調不良があったら、絶対に無理をせずに、どうか充分な休養を取りつつ開発を続けてほしい。出場者がこれから送る長い長いエンジニア人生のためにも、また会える日まで、どうか安全に、健康に過ごしてほしい。

今大会は12月上旬にNHKで放送される。ABUロボコンは、12月12日にオンライン開催される予定だ。デバプラ取材班も、いつかイベント会場で観戦できる日を楽しみに待ちつつ、引き続きロボコニストの戦いに伴走するぞ!

本当にお疲れ様でした!

NHK学生ロボコン2018
アバター画像

エレクトロニクスやメカトロニクスを愛するみなさんに、深く愛されるサイトを目指してDevice Plusを運営中。

https://deviceplus.jp