ロボコン

NHK大学ロボコン2014:いよいよ開幕! 会場から熱戦の様子を生リポート!

R0011435

待ちに待った「NHK大学ロボコン2014」がついに開幕。厳しい審査を経て、全国から選ばれた全18チームは、緊張のなか昨日のリハーサルを無事終え、いよいよ本番へ。

まずは予選リーグ。3チームごとに6つのグループに分かれ、総当り戦を実施。昨年わずか2秒差で敗れ、リベンジに燃える「東京大学」はDグループに登場。受付も一番で済ませるほど気合い十分。さらに、女子が出場する「京都工芸繊維大学」(Bグループ)、「明治大学」(Dグループ)にも注目!初出場から7年ぶり、念願の2度目の出場を果たした「千葉大学」はCグループに参戦!そして真打、昨年の覇者「金沢工業大学」は最後のFグループに登場。見逃せない対戦が続く予選リーグがスタート!

試合の結果速報はTwitterで「#ロボコン」でチェック!

今年は、“親子の絆”が試される!?改めて競技内容をチェック!

【競技課題】A SALUTE TO PARENTHOOD

【競技方法】予選リーグ+決勝トーナメント方式

(試合は赤チームと青チームの対戦方式で、競技時間は3分)

【競技内容】親ロボット(手動)と子供ロボット(自動)の2台で協力しながら、公園に見立てた4つの課題(シーソー・ポールウォーク・ブランコ・ジャングルジム)に挑戦。親ロボットが子供ロボットを抱えて遊具に乗せて遊ばせ、遊び終わったら親ロボットが子供ロボットを抱きかかえ、次の遊具へ。最後は子供ロボットがジャングルジムをよじ登り、相手より先に旗を立てられれば勝利「SHABAASH(シャバッシュ)」となる。

【競技ルール】

大会公式サイトからルールブックがダウンロードできます。
http://www.official-robocon.com/jp/daigaku/daigaku2014/rulebook.html

高専ロボコン2018解剖計画
アバター画像

エレクトロニクスやメカトロニクスを愛するみなさんに、深く愛されるサイトを目指してDevice Plusを運営中。

https://deviceplus.jp