展示会

「ローム電子工作コミュニティ」による Maker Faire出展奮闘記!! ~電池レス投票システム開発と初めての3Dプリンターにチャレンジ~

第1回:「ローム電子工作コミュニティ」による Maker Faire出展奮闘記!! ~キックオフミーティング~

 

こんにちは!「Pokemon GO」よりも電子工作が大好きなロームの小西です。

気が付いたらキックオフミーティングから1カ月・・・時間が無い!!(泣) 昨日上司から、「前に楽勝っていったよね?ん?ん?」と言われました。最近明らかにニヤニヤしてる上司、怖いな怖いな~。
という訳でデモ機は猛スピードで作成を進めています。

今回は当日ブースで企画している「電池レス投票システム」の内容と、MTRL KYOTO(マテリアル京都)で初めての3Dプリンターに挑戦したという内容をレポートしていきます。

電池レス投票システム

「電池レス」と聞いただけで「え、もしかしてEnOcean??」と思ったそこのあなたは素晴らしい!電池レスで無線通信を実現するEnOceanを活用します。(EnOceanをご存じない方々は、昔私が上司を「ギャフン」と言わせたこの記事をご参照ください。)

今回、各チームで作成した作品に対して、お客様の心に響いた作品を選んで頂くため、以下の図の様なEnOcean投票システムを作りました。

訪れたお客様が、お気に入りの作品の前にあるEnOceanスイッチを押すと、表示器の数が増えて票が投票されるという簡単なシステムです。

しかし今回は何と言ってもMakerFaireに出展するので、いつもとは一味違うものを見せなければ!ということで、「表示器」の方に少し工夫を入れました!今日はその作成中の表示器を紹介します。

1. LEDマトリックスを使った表示器に挑戦

使った主な部材は

です。今回受信側にXOceanのUARTの信号線を取り出して、Dotsduino(ドッツデュイーノ)に割り込ませております。
DotsduinoはArduinoと同じツールでソフトウェアも組めますので、直ぐに動かすことが出来ました。
ソフトウェアとハードウェアをさらに改良して、LEDドットマトリックス二つで3桁まで映せるようにソフトウェアのデバッグ中です。

2. レトロなニキシー管を使用した表示器に挑戦

写真に写っているのは、知っている人こそ知っているニキシー管による表示器デモ機です。キックオフミーティングの雑談で飛び交っていた「ニキシー管いいんじゃない?」が実現できたカタチです。
ネットで販売しているニキシー管キットを組み立てて、EnOcean無線スイッチと連動させ、カウントアップさせました。
http://eleshop.jp/shop/g/gE79361/

ニキシー管を何も知らない若手Aが「かっけー!」と触ろうとすると、製作者に「STOP!!」と止められました。どうやらACアダプタ(15V)から昇圧回路で200Vに昇圧している様です。感電注意です。MakerFair当日は安全対策をばっちり取っていますのでご安心を。

3. 現在作成中

3つ目!と言いたいところですが、現在作成中です・・・。

MTRL Kyoto訪問

昨日は京都のものづくりカフェMTRLで、投票用のスイッチのケースを作りにいきました。
MTRLに置いてあるのはMaker botという3Dプリンターです。

比較的安価で買えるみたいなので、僕みたいな3Dプリンター初心者や簡単なプリントにはちょうど良いかもしれません。

さっそくEnOceanのオープンソースのCADデータを読み込んでいると、「こうした方が良いですよ」と見たこともないイケメンが登場しました。

そう、この方はMTRLのコナーさん。彼が3Dプリンターの相談にいろいろと乗ってくれて、とっても助かりました。(いらっしゃらない時があるみたいなので、ラッキー!!)

3Dプリンターの仕組みから教えてもらい、データまで修正していただきました。

「じゃあやりましょうか」と、さっそく印刷開始!コナーさんすげー!!!

初めての3Dプリンター体験に興奮気味の僕。じっと見ていても飽きません。

カフェラテ頼んでまったりしていると、あっという間にパーツの1つが完成!

その他のパーツもプリントしましたが、プリントにかかった時間のご参考がこちら。
やはり複雑なものほど長くかかります。空洞部分に付いている補強材をペンチでほじほじ取ったら完成ですが、これがなかなか手ごわくて、気が付いたらMTRLに約4時間もいました!

最近はもっぱらソフトばかり触っていたのでハードの工作が新鮮で楽しかったです。(3Dプリンター会社にもおいてほしい~!)

決戦は今週末!

さあ、今週末は待ちに待ったMakerFairですね!MakerFair公式サイトにローム電子工作コミュニティのページも載っていて、テンションが上がってまいりました。

ノベルティもいろいろ準備していますので、皆様我々のブースへお越しの際には、是非気に入ったデモ機へ投票していって下さい。デモ機の内容はMakerFairでのお楽しみです!

ではみなさん、MakerFairでお会いしましょう~!

 

 

今回の連載の流れ

第1回:「ローム電子工作コミュニティ」による Maker Faire出展奮闘記!! ~キックオフミーティング~
第2回:「ローム電子工作コミュニティ」による Maker Faire出展奮闘記!! ~電池レス投票システム開発と初めての3Dプリンターにチャレンジ~(今回)

アバター画像

エレクトロニクスやメカトロニクスを愛するみなさんに、深く愛されるサイトを目指してDevice Plusを運営中。

https://deviceplus.jp

自動水やりマシンを作ろう