

| 出場回数 | 6年ぶり2度目 |
|---|---|
| チーム名(の意味) | G-robo(ジーロボ) 岐阜のロボコンの意味 |
| キャプテン名 | 加藤駿一さん |
| 出場者名 | 日比野孝俊さん、幾島健冬さん |
| ロボット名(の意味) | 親ロボット:「ながら」(僕たちは岐阜市内を流れる長良川を母として育ったので) 子供ロボット:「あゆ」(長良川で遊ぶ魚の鮎をイメージしました) |
| ロボットのコンセプト | 新しいことにチャレンジ! |
| こだわったポイント | これまで空気圧の利用やタイヤの自作などをしてなかったため、今回はそういった技術を有効利用した。東京農工大学さんや、工学院さんと技術交流できたので、いろいろ勉強させてもらい、感謝です! |
| 戦略(必勝パターン)は? | できることを確実にこなす |
| キーデバイス | Hブリッジ |
| チームのHP等 | http://www2.gifu-u.ac.jp/~gcrobo/ |






