タグ: 高専ロボコン
【お詫びと訂正】 「最終結果」の準優勝校を香川高等専門学校(詫間)と記載しておりましたが、正しくは呉工業高等専門学校でございま...
「高専ロボコン2021全国大会」2年ぶりの国技館!全ロボコニストのトライアンドエラーに最敬礼!【前編】
2021年11月28日、無事に高専ロボコン2021が開催された。 10月に「オフライン開催、オンライン観戦」となった学生ロボコン同様、ぎりぎ...
高専ロボコン2021 ただいま国技館! 超絶機巧が一堂に会するショーをご覧あれ
2020年、高専ロボコンは度重なる延期やルール見直しの末、史上初のオンラインで開催された。本年度も延期が繰り返されたが、オンラインでの地区大...
第17回 全国高専ロボコン交流会レポート/ 後半戦~全ロボは変わらず、ただ進化していく。確かな未来に向かって
OBならではの強さで圧勝。ちょっと、おとな気なくない?でもそれが刺激に 15:45 ミニロボコン結果発表 10チームで戦われたミニロボコンは...
第17回 全国高専ロボコン交流会レポート/ 前半戦~参加者335名!ビッグプロジェクト成功の秘訣を追う!
今年も12月がやってきた。世間ではクリスマスがビッグイベントだと思うが、高専ロボコニストにとっては何といっても「全国ロボコン交流会(以下「全...
高専ロボコン2019振り返りまとめ:この大会のいくつもの「実質決勝」に
高専ロボコン2019「らん♪RUN Laundry」が幕を下ろした。香川高専詫間キャンパスが10年ぶりに優勝し、ロボコン大賞は奈良高専に贈ら...
決勝速報:高専ロボコン2019全国大会 パーフェクトゲーム!
【エキシビション】 準決勝と決勝の間に、「敗退したがもう一度見たいチーム」を呼んだエキシビションマッチが開催される。ASIMOが再登場し、愛...
準決勝速報:高専ロボコン2019全国大会 圧倒的技術!
【第1試合】 赤:奈良高専 16 青:小山B高専 25 奈良、小山Bともに「圧倒的な強さ」としか言いようがない。安定の満点勝利を重ねている。...
準々決勝速報:高専ロボコン2019全国大会 どこが勝っても不思議じゃない!
ベスト8は一関高専・奈良高専・熊本高専・小山高専B・産技高専品川・大分高専・大阪府大高専。 そしてワイルドカードは……パーフェクトゲームなが...
第2回戦速報:高専ロボコン2019全国大会 いわゆる魔物は存在するのか?
【第1試合】 赤:小山高専A 1 青:一関高専 18 小山はA、Bとも前日抽選でシードを獲得した引きの強いチーム。一関は初戦から「決勝か?」...
第1回戦速報:高専ロボコン2019全国大会 満点続出!
会場〜開会式 2019年11月24日、洗濯日和には一歩及ばないまでも、雨はどうにか上がりそうな空模様のなかで、高専ロボコン2019が開催され...